コンテンツへスキップ
アジア生物資源環境研究センター
メニュー
  • ARC-BRESとは
    • 設立目的
    • 沿革
    • 部門とスタッフ
    • センター所在地
  • 研究活動
    • 研究プログラム
    • 海外研究拠点
  • 国際交流・人材育成
    • さくらサイエンスプラン
    • トレーニングコース
    • その他の活動
  • 共同利用研究機器
  • セミナー
    • ARC-BRES生物資源環境学セミナー
    • センターセミナー
    • シンポジウム
  • 書籍案内
  • ARC-BRESとは
    • 設立目的
    • 沿革
    • 部門とスタッフ
    • センター所在地
  • 研究活動
    • 研究プログラム
    • 海外研究拠点
  • 国際交流・人材育成
    • さくらサイエンスプラン
    • トレーニングコース
    • その他の活動
  • 共同利用研究機器
  • セミナー
    • ARC-BRES生物資源環境学セミナー
    • センターセミナー
    • シンポジウム
  • 書籍案内
ホーム > セミナー > シンポジウム > ストレス条件下における農業生態系の管理と持続的農業

ストレス条件下における農業生態系の管理と持続的農業

日時:2007年4月2日(月)13:00~18:00
場所:東京大学弥生講堂・一条ホール

プログラム:

13:00  開  会 森田 茂紀(東京大学大学院農学生命科学研究科附属農場教授)
13:05  趣旨説明 大杉  立(東京大学大学院農学生命科学研究科附属農場長)
13:15  挨  拶 生源寺眞一(東京大学大学院農学生命科学研究科長)
13:25  挨  拶 鷲谷いづみ(東京大学大学院農学生命科学研究科教授・21世紀COEプログラム「生物多様性・生態系再生研究拠点」拠点リーダー)
13:35  挨  拶 寳月 岱造(東京大学アジア生物資源環境研究センター長)
13:45  講  演 David Chikoye(IITA, Deputy Director for Research)
「Agricultural production and environmental conservation
in dry savanna of Africa」
14:10  講  演 恒川 篤史(鳥取大学乾燥地研究センター長)
「アジアにおける砂漠化の現状と持続的農業」
14:35  講  演 大沼 洋康(国際耕種株式会社代表取締役)
「シリア・パキスタンにおける作物栽培と灌漑」
15:00  休  憩  
15:20  講  演 劉  小京(中国科学院遺伝発育生物学研究所農業資源研究センター研究員・南皮生態農業試験場長・東京大学大学院客員准教授)
「Adapting Agriculture in Saline soils:towards the sustainability」
15:45  講  演 高野 哲夫(東京大学アジア生物資源環境研究センター准教授)
「中国アルカリ土壌地域の耐塩性植物の機構解析」
16:10  講  演 小林 和彦(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
「アジアの大気環境変化と作物栽培」
16:35  講  演 佐々木治人(東京大学大学院農学生命科学研究科附属農場准教授)
「二酸化炭素濃度上昇と作物栽培」
17:00  休  憩  
17:10  総合討論 米川 智司(東京大学大学院農学生命科学研究科附属農場准教授)
18:00  閉  会 森田 茂紀(東京大学大学院農学生命科学研究科附属農場教授)

Copyright © 2025 アジア生物資源環境研究センター. All Rights Reserved.