コンテンツへスキップ
アジア生物資源環境研究センター
メニュー
  • ARC-BRESとは
    • 設立目的
    • 沿革
    • 部門とスタッフ
    • センター所在地
  • 研究活動
    • 研究プログラム
    • 海外研究拠点
  • 国際交流・人材育成
    • さくらサイエンスプラン
    • トレーニングコース
    • その他の活動
  • 共同利用研究機器
  • セミナー
    • ARC-BRES生物資源環境学セミナー
    • センターセミナー
    • シンポジウム
  • 書籍案内
  • ARC-BRESとは
    • 設立目的
    • 沿革
    • 部門とスタッフ
    • センター所在地
  • 研究活動
    • 研究プログラム
    • 海外研究拠点
  • 国際交流・人材育成
    • さくらサイエンスプラン
    • トレーニングコース
    • その他の活動
  • 共同利用研究機器
  • セミナー
    • ARC-BRES生物資源環境学セミナー
    • センターセミナー
    • シンポジウム
  • 書籍案内
ホーム > セミナー > シンポジウム > 砂漠化対策に向けた国際的取り組み

砂漠化対策に向けた国際的取り組み

日時:2005年5月20日(金)13:00-17:30
場所:東京大学弥生講堂
主催:東京大学アジア生物資源環境研究センター、大学院農学生命科学研究科、AGS推進室、ASNET運営委員会、21世紀COE「生物多様性・生態系再生」研究拠点、財団法人農学会

プログラム

15:00 主催者あいさつ
東京大学アジア生物資源環境研究センター長 飯山賢治
15:10 講演「砂漠化対策に向けた国際的取り組み」
国連砂漠化対処条約事務局長 ハマ・アルバ・ディアロ
15:50 講演「黄砂現象の解明とその対策に向けて」
東京大学大学院農学生命科学研究科教授 武内和彦
16:30 質疑応答
17:00 終了

Copyright © 2025 アジア生物資源環境研究センター. All Rights Reserved.